団員募集

一緒にブラームスのドイツ・レクイエムを歌いませんか

ドイツ・レクイエム(ドイツ語: Ein deutsches Requiem)作品45は、ドイツの作曲家ヨハネス・ブラームスが作曲したオーケストラと合唱、およびソプラノ・バリトンの独唱による宗教曲。1868年に完成し、翌年1869年初演された。全7曲で構成され、歌詞はドイツ語。
Wikipediaより

・見学は3回まで可能とします。
・本番半年前から月3回練習と午前中のパート練習があります。

ブラームスのドイツレクイエムってどんな曲?

演奏曲やコンサートについては、第26回定期演奏会のページに随時アップしていきます

東京室内声楽アンサンブル(TIVE)とは

東京室内声楽アンサンブルは、30代からシニア世代まで幅広い年代の男女によって構成されるアマチュア混声合唱団です。関東近郊から多数参加、遠くは四国地方、東北地方からの参加者もいらっしゃいます。どうぞお気軽にお問い合わせください。

指導者

音楽監督・アンサンブル指導・本番指揮 金井敬
メインヴォイストレーナー       広瀬奈緒
ピアニスト              前川陽子

練習日時

第2・第4土曜日(月2回)
13:00-14:00 発声練習(広瀬)
14:10-17:10 アンサンブル(金井・前川)

練習会場

東京都墨田区みどりコミュニティセンター・多目的ホール(外部ページ)
(JR両国駅/都営新宿線菊川駅より徒歩10分)
※都合により他の練習会場となる場合がございます。練習日程にてご確認ください。

会費

一般 5000円 
各種優遇
(学生1500円、35歳以下応援3000円、遠距離、家族割など)
入団費  1000円

その他

– 演奏会6ヶ月前より強化練習月1回、合宿(通いまたは宿泊)あり
– 演奏会費用、強化練習費用・合宿費用は別途負担
– パート分けのための簡単なオーディションがあります
※練習見学(随時歓迎)の際は、練習日程より日程・会場をご確認の上あらかじめご連絡ください。

連絡先

東京室内声楽アンサンブル宛に直接メールを送付願います。

シェアする
tive_tuttiをフォローする
東京室内声楽アンサンブル -Tokyo Instrumental and Vocal Ensemble- TIVE
タイトルとURLをコピーしました